春の漢方的過ごし方①

 春は中医学(中国伝統医学のこと。中国古代哲学を思想の基盤とし発展した医学。)の世界では立春から立夏までをいいます。この時期は三寒四温という言葉があるように、春のような温かな日もあれば冬の寒さに逆戻りしたり、また、よく風…

初春プレゼント☆

今年も皆様の心と身体の健康を、漢方と薬膳からサポートさせて頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 新年より恵花堂薬局では、初春プレゼントといたしまして、ご来局いただきました3000円以上ご購入頂きましたお…

子宮内膜症

子宮内膜症というのは、本来子宮内にあるべき内膜組織が何らかの原因で子宮内膜層以外の場所で発生する疾患です。 子宮の外側や卵巣、卵管、腹膜などで増殖したり剥がれたりを繰り返します。 その内、卵巣内に子宮内膜と類似した組織が…

佳代先生

小野 佳代 薬剤師 / 国際中医専門員(国際中医師A級認定資格) / 国際中医薬膳師 / 中医薬膳茶師 薬膳教室『中医薬膳杏庵』副代表 高校の図書館で『自然の植物の根や種、花などで病気を治す』という漢方の本を読み大変衝撃…